- 2016年度 韓山師範学院短期留学 (0)
- 2016年度 海外事情1 (19)
- 2016年度 海外事情2 (0)
- 2015年度 海外事情1 (28)
- 2015年度 海外事情2 (11)
- 2014年度 海外事情1 (25)
- 2014年度 海外事情2 (12)
- 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
- 2013年度 海外事情1 (18)
- 2013年度 海外事情2 (0)
- 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)
- 2016年08月29日(月) 14:08
- 8/28 海外事情1 OSU散策とAir & Art Festival
- 2016年08月29日(月) 14:08
- 8/27 海外事情1 ラフティング!
- 2016年08月28日(日) 14:08
- 8/26 海外事情1 Reser Stadiumの見学とWinCo Foods
- 2016年08月27日(土) 02:08
- 8/25 海外事情1 他のクラスの留学生との交流会
- 2016年08月27日(土) 02:08
- 8/24 海外事情1 朝市とアウトレットモール!
- 2016年08月27日(土) 02:08
- 8/23 海外事情1 別の食堂でランチと農業体験ボランティア
- 2016年08月24日(水) 14:08
- 8/22 海外事情1 2つのボランティア活動!
- 2016年08月23日(火) 01:08
- 8/21 海外事情1 アメリカ短期留学で初の休日!
- 2016年08月23日(火) 01:08
- 8/20 海外事情1 ポートランド!
- 2016年08月22日(月) 14:08
- 8/19 海外事情1 保育園でのボランティア活動に参加しました!
- カテゴリ:2013年度 海外事情12013年09月02日(月) 14:09
- 海外事情1 15日目(8/28)
Hello,everybody!
今日は朝から授業の一環として、OSUから車で15分くらいのところにある「Chintimini Wildlife Center」(チンティミニ野生動物センター)へ見学に行きました。ここは何らかの理由で傷つき生きていくことが困難になったり、親と生き別れになった野生動物を保護・治療し、野生に帰すことを目的に設立された施設です。
毎年1,000体以上の動物が施設に持ち込まれ、保護されています。割合としては哺乳類が約30%、残り7割近くは鳥類だそうです。今回は鳥類を保護しているケージを見学させてもらいました。
最初に見させてもらったのは「Turkey Vulture(ヒメコンドル)」という猛禽類の一種です。ハンターによって羽に傷を負って飛べなくなっていたところを保護され、治療を受けているそうです。
他にもフクロウやアメリカの国鳥であるハクトウワシも見学しました。
驚いたのは、この施設では毎年100人を超えるボランティアの方々が1年でのべ10,000時間以上も働いているということ、またこの施設は公益財団としての税収上のメリットは受けているものの、政府や州や市などといったところからの助成金は一切なし、運営費は全て個人からの寄付・オリジナル商品の売り上げなどでまかなわれているという点です。
アメリカで、公共の利益に対して個人の寄付がいかに積極的に行われ普及しているか、改めて実感しました。
午後からはオレゴン州の州都であるセーラムで現在行われている「Oregon state fair」という州のお祭りに行ってきました。途中、州庁舎を見学しながら着いた会場では広い敷地に様々な催し物が行われていました。遊園地の様々なアトラクションがあったり、子供向けの射的や輪投げのようなお店があったり、パーク内を横断するリフトがあったり、オレゴンの工芸品を展示・紹介するところ、ライオンやトラなどの猛獣のみならずヘビなどの爬虫類や鷲や鷹といった猛禽類を展示するところなど、ありとあらゆる催しが行われていました。もちろん食べ物の出店もたくさん。
何もかもがスケールが大きくて、派手で、いかにもアメリカのお祭りといった感じでした。
アメリカの子ども達はみんな本当に楽しそうにしてました。子どもの頃ににこんな風に遊べるところがあったらなぁと学生達も皆感じたことだろうと思います。
アメリカの豊かさを強く感じた1日になりました。
文責/学生室 大竹