- 2016年度 韓山師範学院短期留学 (0)
- 2016年度 海外事情1 (19)
- 2016年度 海外事情2 (0)
- 2015年度 海外事情1 (28)
- 2015年度 海外事情2 (11)
- 2014年度 海外事情1 (25)
- 2014年度 海外事情2 (12)
- 2014年度 韓山師範学院短期留学 (14)
- 2013年度 海外事情1 (18)
- 2013年度 海外事情2 (0)
- 2013年度 韓山師範学院短期留学 (34)
- 2016年08月29日(月) 14:08
- 8/28 海外事情1 OSU散策とAir & Art Festival
- 2016年08月29日(月) 14:08
- 8/27 海外事情1 ラフティング!
- 2016年08月28日(日) 14:08
- 8/26 海外事情1 Reser Stadiumの見学とWinCo Foods
- 2016年08月27日(土) 02:08
- 8/25 海外事情1 他のクラスの留学生との交流会
- 2016年08月27日(土) 02:08
- 8/24 海外事情1 朝市とアウトレットモール!
- 2016年08月27日(土) 02:08
- 8/23 海外事情1 別の食堂でランチと農業体験ボランティア
- 2016年08月24日(水) 14:08
- 8/22 海外事情1 2つのボランティア活動!
- 2016年08月23日(火) 01:08
- 8/21 海外事情1 アメリカ短期留学で初の休日!
- 2016年08月23日(火) 01:08
- 8/20 海外事情1 ポートランド!
- 2016年08月22日(月) 14:08
- 8/19 海外事情1 保育園でのボランティア活動に参加しました!
- カテゴリ:2013年度 韓山師範学院短期留学2014年03月09日(日) 00:03
- 3/8 韓山短期留学 3日目
3日目は呉先生とボランティア学生と一緒に潮洲の名所を見学しました。
まず最初に”韓文公祠”に行きました。韓文公祠は宋の咸平二年(西暦999年)に建造された韓愈(韓文公とも呼ばれている)を祀った祠です。 韓愈とは唐代中期の文学者です。819年(元和14年)に潮州左遷された際、8ヶ月という短い駐在でこの地のためにワニを退治し学校を興し、土木工事を行い奴隷を解放するなど多くの貢献をし、潮州の人々から支持を得たそうです。 もともと韓山師範学院の敷地だったのですが韓文公祠だけ潮州市の管轄になったため切り離されたそうで、 古い校舎の敷地に隣接しています。
次に“湘子橋”へ
韓公祠から見える韓江にかかる全長約518メートルの橋です。橋の中央部分には船が並んでおり、10:00~17:00はその上を通ることができます。夜になると船をはずして海上を船が通られる仕組みになっているそうです。世界で初めて開閉式の橋で、河北省の趙州橋、福建省の洛陽橋、北京の盧溝橋とともに中国古代「四大名橋」と呼ばれています。
橋の途中には”鉎牛”という像があり、これは元々2体だったのですが落とされてしまい1体だけ見つかったものだそうです。触るとお金持ちになれるとのことでみんなしっかりと触れいていました!
ちなみに韓江の下には良い黄砂があり、上流のほうでそれを採り建物のコンクリートなど建築材に使われているそうです。
その後、潮州城の楼閣”廣済楼”で記念撮影をし、その先にある”牌楼街”にて昼食へ。牌楼とは中国の伝統的建築様式の門で、なんだか日本の中華街のような風景ですね。ご飯は精進料理を頂きました。私的にはとても美味しい料理でしたが、ボランティア学生に聞くとまあまあとのこと。松木先生がどんな料理が好きなのか聞くと「タイ料理」と想定外の返答で思わず笑ってしまいました(笑)
昼食後は”開元寺”へ
市の中心にあるお寺は開元寺と呼ばれており、ここは福州と並んで有名な開元寺で唐の時代に建立されたものです。 開元寺の敷地内には唐代の建築を中心に宋、元、明、清などの様式を取り入れた多くの建物が残っています。2001年、国務院から国家重点保護文化財と指定されたとのことです。
開元寺の見学後、自由行動となり、ホテルに戻る学生とボランティア学生と一緒に散策をする学生に分かれて行動しました。私は散策組に同行しました。みんなで4人乗り自転車に乗って牌楼街をまわったり、市街を散策し屋台で夕食を食べました。ボランティア学生のみなさんはとても親切で「何がしたいか・何が食べたいか」いつも聞いて連れて行ってくれていました。本当にありがたいですね。
明日は1日自由行動です。今日までにそれぞれ日本語学科の学生と約束を取り付けており、みんなそれぞれショッピングをしたり観光をする予定です。松木先生が今日一緒にまわったボランティア学生に大同大学の学生の印象を聞いたところ「とても優しい!」と言っていいました。明日も紳士的な行動をとり、両大学の学生が楽しめる1日にして欲しいですね。
学生室 岡田