LOADING...
  • 入試情報
  • OPENCAMPUS
  • HOME
  • PICK UP LAB
  • HEROES REPORT
  • DAIDO JOSHI
  • CAMPUS TOUR
  • CLUB & CIRCLE BLOG
  • NEWS
  • LINK
  • 入試情報
  • オープンキャンパス
  • 進学相談会
  • デジタルパンフレット
  • 学部・大学院
  • 留学ブログ
  • 情熱主義
  • 実学教育

PICK UP LAB 16“電気自動車は環境に優しくエンジン車はそうじゃない? それ実は、大きな誤解です! / 工学部 機械システム工学科 井原研究室 PICK UP LAB 16“電気自動車は環境に優しくエンジン車はそうじゃない? それ実は、大きな誤解です! / 工学部 機械システム工学科 井原研究室

未来の自動車は、100%自動運転で
空も飛べたりするかもしれません。
その頃には動力源は全て電気モータと
思っている人が多いと思います。
しかし実は、2050年になっても、
まだ半分以上の車はエンジンで(も)
動くと予想されています。
電気自動車は、排気口から出す排気は
ゼロでも、それを動かす電気は、
CO2を大量に排出する火力発電所で
主に作られています。
限られたエネルギー源を少しでも有効に
利用し地球環境を汚さないエンジンの
燃焼技術の研究は、
国際目標であるSDGs(持続可能な開発目標)に
貢献できる技術として注目されています。

  • 入試情報
  • OPENCAMPUS
  • 日程
  • HOME
  • 入試情報
  • OPENCAMPUS
  • PICK UP LAB
  • DAIDO JOSHI
  • CAMPUS TOUR
  • CLUB & CIRCLE BLOG
  • NEWS
  • LINK
  • 進学相談会
  • デジタルパンフレット
  • 学部・大学院
  • 留学ブログ
  • 情熱主義
  • 実学教育

TOP