大同大学オープンキャンパス 大同大学オープンキャンパス

TIME TABLETIME TABLE

TIME TABLE

オープンキャンパス参加前に学科・専攻の紹介動画をチェック!参加する模擬実験・実習の学科・専攻を決めておこう!

事前予約制 受け付けはこちら

学科・専攻紹介

10:00-10:45

機械工学科

機械工学科の学びとキャンパスライフ

前田教授・杣谷准教授

機械工学科での教育内容とキャンパスライフの紹介を行います。入学後から学生生活を経て卒業後の就職までを見据えた学びとキャンパスライフのイメージを提供します。

機械システム工学科

機械システム工学科を知ろう

吉田教授・内海教授

機械システム工学科はどんな学科か、どんなことを学ぶのか、どんな研究をしているのかについて紹介します。

電気電子工学科

電気電子工学科へようこそ!

植田教授

パネルを用いて電気電子工学科の紹介、特に24年度から始まる新しいカリキュラムにおける電気電子工学実験の内容などを紹介します。

建築専攻・インテリアデザイン専攻

学生設計作品の展示と紹介

武藤教授

建築専攻およびインテリアデザイン専攻の1年生から4年生までの設計課題における作品を、模型を中心に紹介します。

かおりデザイン専攻

かおりデザインって何?

光田教授

生活環境の悪臭対策と香りの活用事例を紹介し、かおりデザインについて解説します。におい嗅ぎ体験もしていただけます。

都市空間インフラ専攻

都市空間インフラ専攻で学べる最新技術の紹介

棚橋教授

2024年度から新しく始まった都市空間インフラ専攻で学べる、最新のデジタル技術を用いた都市空間の設計や防災技術、DXを活用した社会基盤整備などについて、パネルと動画で紹介します。

情報システム学科

情報システム学科の学びと進路:学科の紹介と立体音響のデモ

柘植教授、喜田准教授、君山教授

学科で学ぶ授業科目や卒業研究、先輩の就職先などについて、学科の先輩や教員が詳しく紹介します。また、肩掛け型ウェアラブルスピーカを用いた立体音響技術の研究のデモも行います。

情報デザイン学科

先輩が語る!情報デザイン学科の魅力

上岡教授(舟橋准教授)

様々なデザイン分野を擁する情報デザイン学科での学習内容や作品、大学生活について先輩学生らがトコトン語ります!

総合情報学科

総合情報学科の学びについて。~教員と現役学生による座談会~

伊藤准教授・齊藤教授

総合情報学科の学びとは?大学生活とは?様々な疑問に現役大学生と教員がざっくばらんにお答えします。

学科・専攻別模擬実験・実習

11:05-11:50

機械工学科

アルミニウム合金を鋳込んでみよう

【見学・実験】

前田教授

定員:15名

700℃の溶けたアルミニウム合金を鋳造します。どんな流れ方をするか可視化実験でみてみましょう!実際の鋳型の中は見えないのでコンピュータシミュレーションで可視化します。

金属の変形を起こす原子の動き

【実験】

田中教授

定員:10名

金属を曲げたら硬くなった経験がありませんか?その理由を原子の模型を使って考えてみましょう。実験では、硬くなった銅線を再び柔らかくする方法を学びます。材料加工のための大事な知識になります。

機械システム工学科

機械システムとモノづくり

【講義】

大嶋教授

現代のモノづくりは、機械と電気そして情報処理が複雑に融合しています。本講義では機械システム工学科で学ぶことにより、どのようなモノづくりの能力が身につくのかを実物を見せながら、わかりやすく説明します。

電気電子工学科

自分のアイデアをカタチにし電子回路シミュレータを体験しよう!

【体験・実習】

大澤教授

定員:30名

コンピュータ上で動く電子回路シミュレーション用のソフトウエアを用いて、電子回路の動作を予測する体験実習を行います。

建築専攻・インテリアデザイン専攻

イタリア・ミラノ工科大学との新しい試み「Cスケープ」 

【体験・実験】

宇野教授

ミラノ工科大学5年生と本学の3年生は、「C‐SCAPE」という同じ設計課題に取り組んでいます。学生同士の国際交流や、デザイン教育の国際基準化を図る本学独自の新しい試みです。この授業で制作した作品を学生たちが発表します。

力とデザイン

【体験・実験】

萩原教授

構造は力を支える役割を担っている。その形は力とどんな関係があるのだろうか?強くて頑丈な合理的な形というものはあるのだろうか?そしてそれは万能なのだろうか?この模擬実験では、模型を用いた実験を通して、構造物の力と形の関係を説明します。

かおりデザイン専攻

香りをつくろう(調香体験ができます)

【体験・展示・制作】

近藤教授・岸上非常勤講師

香りの素である香料の特性を学びながら、新たな香りを創る体験ができます。

専攻の授業・研究を知ろう

【体験・展示・制作】

光田教授

専攻の授業・研究を紹介します。先輩から大学生活の話を聞くこともできます。また、先輩が制作した香りなどを体験できます。

都市空間インフラ専攻

橋の設計に関わる土木構造技術に触れてみよう

【体験・実験】

宮嵜准教授

定員:30名

このイベントでは、橋の設計に関わる土木構造技術について、授業や研究で扱う実験装置を使いながら、実際の実験を体験してもらいます。このような実験を通して、橋の設計に役立つ知識を習得することができます。

情報システム学科

高性能コンピューティングでコンピュータを活かそう!

【講義・実習】

荻野教授

定員:80名

コンピュータ利用に必須のプログラミング、あなたの書いたプログラムはコンピュータの性能を引き出せているでしょうか。この講義ではコンピュータ・シュミレーションを対象に、高性能計算について体験できます。

情報デザイン学科

※情報デザイン学科は、メディアデザイン分野とプロダクトデザイン分野に分けて実施します。

メディアデザイン分野

できたて映像スタジオでミニ番組を作ろう!

【実習】

冨永教授

定員:32名

改修の終わったばかりのメディアスタジオで、ミニ番組の制作を体験します。カメラ・照明・音声・スイッチャーなど本格的な映像スタジオを操作し情報デザイン・メディア分野の魅力を体感します。

プロダクトデザイン分野

卒業生はどのような仕事をしているの?

【見学・講義】

岡田教授

定員:30名

デザインを学んだ卒業生はいったいどのような仕事に就いているのか。実際に卒業生から4年間の学びの心構えや現在の仕事について、生の声を聞いてみよう。

総合情報学科

※総合情報学科は、経営分野とスポーツ分野に分けて実施します。

経営分野

経営学から戦略を学ぶ -戦わずして勝つ方法-

【実習】

藤井教授

世の中には様々な企業があり、商品、サービス、価格等において競いあっています。こうした競争社会で生き残るためには戦略が重要です。ただし、戦って勝つことは最善ではありません。授業では、企業経営の基本戦略を学び、戦わずして勝つことの重要性を理解します。

スポーツ分野

コーチングを学びスポーツの価値を高めよう!

【実習】

佐藤教授

コーチングとは、スポーツの分野から生まれた新しい考え方です。会話や人間としてのあり方を通じて、対象者の主体性を導きだします。

TOP