6月2日のオープンキャンパスの様子をレポートしました。
来場〜受付のようす

スムーズに受付をすますなら「事前受付」がおススメ♪

当日ガイドや資料を受け取ったら早速全体会にGO!
黄色いポロシャツを着た学生スタッフ「学スタ」がみなさんをご案内いたします♪
全大会のようす

全体会のようす。学長あいさつのあとに、大学の説明や当日のスケジュールをお話します。

神保睦子学長。工業系大学では珍しい女性学長です!

だいゾウ初登場!?
大同大学 入試・広報室のPRキャラクター「だいゾウ」が初登場
来場してくださる皆さんを応援しにきてくれました♪
分野別説明会・保護者説明会のようす

分野説明会のようす。分野ごとで複数の学科のお話が聞けるので進路選択にとても役立ちます。

2019年4月に新設したコースがある分野の説明のようす。
学食体験のようす
お昼になったらひとやすみ♪4種類の中から好きな学食を選ぶことができます。




クラブ発表会
今回は大同大学吹奏楽団の皆さんによる発表が行われました。
素晴らしい演奏でほっと一息。

先輩相談
各学科専攻に担当の学スタがいます!
勉強、サークル、アルバイトなんでも聞いちゃおう!

個別相談
個別相談コーナーでは入試担当の教職員が様々な疑問にお答えします。資料配布もここで行いました。
体験会のようす
体験会では、ミニ講義や模擬実験、実習、施設紹介などを通して大同大学の学科専攻の学びを体験します。






ものづくりCAFE
女子限定ものづくりCAFÉではハーバリウムや缶バッジ、フレグランスソルトを作って持ち帰ることができます♪
世界にひとつだけのオリジナルアイテムを作れるんです♪

情報デザイン学科 ハーバリウムを作ろう!

かおりデザイン専攻 フレグランスソルトを作ろう!
ものづくりコーナー・アンケート交換

ものづくりコーナーだって負けていませんよ!オリジナルグラスは特製ブラスト加工で作製です♪

たくさん楽しんだ一日の締めくくりにアンケートに答えちゃいましょう!ここだけでしかもらえないオリジナルグッズと交換できます♪