入試日程
出願期間 | 2025年10月28日(火)~11月6日(木) | |
---|---|---|
試験日 | 2025年11月15日(土) | |
合格発表日 | 2025年12月1日(月) | |
入学金納付期限 | 専願型 | 2025年12月12日(金) |
併用型 | 2026年2月20日(金) | |
授業料納付期限 | 専願型 | 2025年12月12日(金) |
併用型 | 2026年3月3日(火) |
出願資格
以下の条件をすべて満たす者。
- (1)向学心に富み、学力、人物共にすぐれた者。
- (2)高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)を2026年3月に卒業見込みの者または2025年3月に卒業した者。
- (3)高等学校を2026年3月に卒業見込みの者は、学校長が推薦する者。2025年3月に卒業した者は、自己推薦する者。
- (4)専願型は本学を専願とする者。
選考方法・内容
調査書(専願型は60点、併願型は50点) | |
---|---|
学習成績の状況 | 学習成績の状況を得点化。 |
特別活動 |
|
出欠 | 3年間の出席状況を5段階で得点化。 |
基礎学力検査 200点(併願型のみ) | |
---|---|
数学 | 数学Ⅰ、数学A(「図形の性質」、「場合の数と確率」)、数学Ⅱ |
英語 | 英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ |
面接による人物評価 40点(専願型のみ) | |
---|---|
「夢・志・望」と進学目的 | 「夢・志・望」の観点から大学進学目的、学科・専攻・コースの志望理由などを評価。 |
「創意・工夫」する力と「行動力」 | 学校内外での諸活動や日常生活等での体験を事例に、「想像力」、「創意工夫する力」、「行動力」などを評価。 |
表現力 | 論旨の明瞭性、口頭での説明等による「表現する力」を評価。 |
総合評価 | 上記の項目を含め総合的に評価。 |
専願型
併願型
入学検定料
公募系学校推薦型選抜(一般推薦) | 30,000円 |
---|